”高置水槽”は読んで字のごとく高い所に置かれた水槽で、別名”高架水槽”ともいいます。 中高層の建物や商業施設などの高い建物では、水道管から一時的に水を引き込み”受水槽”に貯め、これをポンプで建物の屋上などに設置される”高置水槽”に、くみ上げてから各家庭や施設に供給します。 この”受水槽”と”高置水槽”を合わせた設備を一...
お役立ちコラムの記事一覧
自分でできる水質チェック項目を用意しました。 無色透明なコップに蛇口から水を取り、目・鼻・口で、確認してみてください。 1 水が濁っていませんか? 水は透明ですか?濁っていませんか? 濁っていたら、水槽が汚れている可能性があります。 2 色がついていませんか? 赤い水に近い・・・鉄製の水槽や鉄管が腐食している可能性あり...
数か所同時に水の流れが悪くなったり、敷地内の排水桝から汚水が溢れたり、トイレからボコボコ音がすることはありませんか? 排水管の詰まりが原因かもしれません。 マンションなどの集合住宅は、戸建てよりも排水管は詰まりにくい? マンションなどの集合住宅は、一般的に戸建てよりも排水管がつまりにくい構造になっています。 その理由は...
建物の構造によって設備は違いますが、“雨水槽”の他に、“排水槽”は、汚水槽、雑排水槽、合併槽、湧水槽などの種類があります。 雨水槽 建物が、道路に敷設されている雨水用下水管よりも低い所に建設されている場合や、集中豪雨の時に雨水を一時的に貯め、排水量を調節し、水害が起こらないようにする為の槽です。 湧水槽 地下水を貯め、...
台風や豪雨のときなど、トイレや風呂場、洗濯機の排水口などから下水が逆流することがあります。そのようなときには、ビニール袋に水を入れた「水のう」を置くと、一時的に逆流を抑える方法があります。 また、強い雨が降ると、水が流れにくくなったり、トイレやキッチンなどの水まわりから「ゴボゴボ」という音がするといった現象が起きること...
水道水のにおいが気になりますか? “におい”にはさまざまな理由が考えられます。 かびの“におい”がする場合 水道の水源である河川や貯水池で繁殖する植物プランクトンが原因です。プランクトンの中には、生くさいにおいや、かびくさい“におい”を水につけるものがいます。特にかびの“におい”については、通常の浄水処理(凝集、沈でん...
水道工事は無断で行うことはできません。 給水装置の新設・改造・撤去・修繕の水道工事は、水道局の指定を受けた「東京都指定給水装置工事事業者」である当社・山中商事株式会社(アクアメンテナンス・ヤマナカ)へお申し込みください。 新設工事新たに給水装置を設置する工事 改造工事給水管の増径、管種変更、水栓の増設など給水装置の原形...
厚生労働省が定める「水道法」によって、貯水槽容量が10立方メートルを超えるものは簡易専用水道として、年に1回以上の清掃点検が義務付けられています。 貯水槽(貯水タンク)の水は、飲み水にも使用されるので、水質の管理はとても大切です。カルキや塩素臭い、泥臭い、生臭いなど、水道水に違和感を感じたら、即連絡ください。 当社にお...